豊島区巣鴨・西巣鴨・駒込の内科・胃腸科・整形外科の巣鴨クリニック|胃カメラ検査や特定健診、各種点滴療法などを行っております。

豊島区 巣鴨 西巣鴨 駒込 内科 肩こり 腰痛 プラセンタ 特定健診の巣鴨クリニック

〒170-0002 東京都豊島区巣鴨2-4-2 岡田ビル3階 電話番号:03-3918-1666

クリニックの特徴

丁寧な診療を心掛け、より高度な検査、治療、手術が必要と判断される方々に対しては東京慈恵会医科大学付属病院を初めとして他の大学病院や周辺の都立病院との病診連携を取っております。

地域の方々に気軽に利用して頂くクリニックを心掛けております。また、病状で来院できない患者さんのため、往診・在宅医療を行っておりますのでお問い合わせ下さい。

何となく辛い、取れない疲労の回復に 点滴療法

溜まった疲労・乱れてしまう食生活・睡眠不足・なくならない精神的ストレス・減らないタバコ・風邪でだるい・・・

酸化してしまった身体の栄養不足を正常に戻し、不調を解消していきます。

点滴療法の詳細はこちら

診療科目・診療時間

内科・胃腸科・整形外科(腰痛・肩こり・膝の痛みなど)
特定健診・点滴療法

(※)健康診断は予約制です

診療時間
10:00~13:00
15:00~19:00

 *金曜日は17:30から20:00とさせていただきます。
  また、祝日は休診とさせていただきます。ご了承くださいませ。
**火曜日午後は点滴療法の予約診療のみとさせていただきます。
(※)受付終了時間は、午前12:30まで、午後18:30まで(金曜は19:30まで)
   血液検査、レントゲン検査を要する場合は診療終了30分前まで

お知らせ

<お願い>

当面の間、熱がない場合も風邪症状のある方の診察を、予約制とさせていただきます。
必ずお電話(03-3918-1666)で事前にご連絡くださいますようお願いいたします。
こちらから診察時間をご案内させていただきます。

新型コロナウイルス感染防止のため、ご協力の程よろしくお願いいたします。

4/7(金)・8(土)は臨時休診とさせていただきます
ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。
花粉症のお薬を処方しております
花粉症でお悩みの方はご相談ください。
新型コロナウイルス感染症への対策について
当クリニックでは新型コロナウイルス感染拡大に伴い、患者様に安心して受診していただけるよう、以下感染予防対策を行っております。

・スタッフのマスク着用
・スタッフの体温検査
・院内の手すりなど、直接手が触れる箇所の定期的な消毒
・手洗い・手指の消毒
・受付に飛沫感染防止用のフィルムを設置
・待合室にパーテーションを設置
・院内の換気

また、受診される患者様に置かれましても、来院時にはマスクの着用をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症への対策ページはこちら
受付終了時間について
受付終了時間は以下の通りとさせていただきます。
【午前】12:30まで
【午後】18:30まで(金曜は19:30まで)
血液検査、レントゲン検査を要する場合は終了する30分前までにお入りください。
成人用肺炎球菌の予防接種を行っています
来院時またはお電話でご予約ください。

<費用>
7,700円(税込)
費用の一部が助成される場合があります。詳しくはお問い合わせください。
アクセス
〒170-0002
東京都豊島区巣鴨2-4-2
岡田ビル3階
03-3918-1666
>>詳しく地図をご覧になりたい方はこちら
提携医療機関
東京慈恵医科大学付属病院

このページの先頭に戻る